代表挨拶

執行工業のホームページをご覧いただき有り難うございます。

当社には専門の営業マンはおりません。しかし、私自身が営業活動を行い、何よりも当社の製品品質が営業そのものであると考えております。これまで多くのお取引先様から製品加工のご依頼をいただき、その中でさまざまなご要望にお応えしながら、厚物から薄物、多様な材質の加工を手掛けてまいりました。その積み重ねが技術力の向上につながり、現在では幅広い分野での製作を通じて、日々成長を続けております。 当社の製品は仕上がりの良さに定評があり、多くの取引先様より高い評価をいただいております。ぜひ一度、当社の製品加工をご依頼ください。若いスタッフの活気とベテランスタッフの知恵が融合し、20代から80代までの幅広い年齢層の社員が一丸となって、高品質な製品づくりに励んでいます。 また、当社ではものづくりにおいて、長年の経験に基づいた発想を大切にしております。時には取引先様から「そんな発想はなかった」と驚かれることもあり、アイデアを活かした提案型の加工にも力を入れています。こうした取り組みが、お客様との信頼関係を築く礎となり、より良い製品づくりへとつながっております。 取引先様よりお納めした製品への高評価をいただくことが、私たちの大きなモチベーションとなっております。取引先様と共により良い製品づくりを目標とし、完成した際の喜びを分かち合い、感動や達成感を共有しながら、これからも挑戦を続けてまいります。 もちろん、すべてのご要望に完璧にお応えできるわけではありません。難易度の高いご依頼においては、ご期待に添えない場合もあります。しかし、その経験を糧とし、技術の探求を怠ることなく、一歩先へ進むために挑戦し続けます。

私たちは、世界に誇れる「技術力」をさらに磨き上げ、日本のものづくりの力を発信していく所存です。取引先様とともに、世界を驚かせるような製品を生み出し、日本のものづくりの未来を切り拓いていきましょう。これからも皆様のお力添えを賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

代表取締役 執行 頼一

代表取締役/執行頼一

経営方針

  1. 自然環境を守り、皆様から愛される会社を目指します。
  2. 2品質・納期・コスト・開発力で、お客様の信頼に応えられる会社を目指します。
  3. 3全員が一丸となり、発展・永続すべく挑戦します。

会社概要/沿革

会社概要

社名 執行工業 株式会社
所在地

〒278-0012  千葉県野田市瀬戸930番地
TEL 04-7138-0311FAX 04-7138-0313

設立

(創立)    昭和30年3月
(株式会社)昭和35年7月

資本金 12,000,000円
主要役員

代表取締役 執行 頼一
取締役専務 執行 俊二

従業員 本社・工場  39名 (2024年12月現在)
敷地及び建坪

本社 7,850㎡(2,380坪)
建坪事務所、食堂 264㎡(80坪)
建坪工場 2,070㎡(630坪)
建坪倉庫 198㎡ (60坪)

取引銀行

京葉銀行 野田支店
千葉銀行 野田支店
千葉興業銀行 梅郷支店
常陽銀行 柏支店

主要取引先

株式会社アビー様、小片鉄工株式会社様、関西金網株式會社様
株式会社木原製作所様、双日マシナリー株式会社様
株式会社富山鉄工所様、日立造船株式会社様、株式会社二葉科学様
ヨシザワLA株式会社様 (50音順)

主要仕入先

井上金属株式会社様、岩代鋼材株式会社様、小野里酸素株式会社様、
株式会社キヨシゲ様、株式会社シマキュウ様、西山鋼業株式会社様
阪和工材株式会社様、フジオックス株式会社様、
フルサト工業株式会社様、株式会社マツウラ様、
都機工株式會社様 (50音順)

沿革

2019年11月 野田第三工場建て替え 420㎡
2015年03月 創立60周年を迎える
2013年03月 100KW太陽光発電稼働
2011年08月 野田第一工場建て替え、第二倉庫増設
2010年07月 本社を野田工場に移転
2009年03月 野田工場敷地拡張 836㎡
2008年08月 取締役専務に執行俊二就任
2008年07月 事務所リフォーム
2005年07月 代表取締役社長に執行頼一就任
2010年07月 野田工場増設 495㎡ 塗装工場新設 80㎡
1996年04月 野田工場敷地拡張 2,310㎡
1991年01月 資材倉庫兼作業場増設 231㎡
1990年05月 資材倉庫兼作業場増設 165㎡
1984年07月 野田工場増設  165㎡
1984年05月 増資 資本金1,200万円とする
1982年07月 増資 資本金600万円とする
1980年06月 野田工場増設 264㎡
1979年11月 野田工場敷地拡張 3300㎡増える
1976年02月 関宿工場より野田工場へ移転 土地2244㎡、事務所264㎡、工場594㎡
1975年10月 増資 資本金300万円とする
1975年04月 貫流ボイラー製造開始
1973年08月 代表取締役社長に執行俊英就任
1971年11月 小片鉄工株式会社様と取引開始
増資 資本金150万円とする
1967年08月 関宿工場設立 825㎡  工場 316㎡
1960年07月 執行工業株式会社とする。資本金50万円
風呂釜及びボイラーを製造販売する
代表取締役社長 執行芳治
1955年03月 国華風呂製作所として創立(代表者 執行芳治)
主として風呂釜、風呂桶の製造販売

アクセス

〒278-0012  千葉県野田市瀬戸930番地 
TEL 04-7138-0311 
※常磐自動車道【柏IC】より車で10分

pagetop